梅雨の時期も熱中症に注意【整体】

query_builder 2023/05/31
リラクゼーション
5171097_s

大村市の女性専用の自宅サロンprivateroom【プライベートルーム】です💛



【梅雨の時期も熱中症に注意?】



・熱中症とは?

・梅雨の時期も熱中症?

・これからの時期におススメメニュー




熱中症とは?


めまい、立くらみ、手足のしびれ、大量の発汗・・・



身体の体温調節機能がまわりの暑さに対応できず体温が上昇したり、汗による冷却機能が失われる事で起こります。




気温が高かったり、

湿度が高かったり

エアコンが使えない

水が飲めない・・・


高齢の方や乳幼児、

持病をお持ちの方、

肥満の方、

体調が良くない方、

暑い中での運動や仕事・・・



など、要因は様々です💦



日頃から十分な睡眠の確保体力づくりで、熱中症を発症しにくく汗をかきやすい体質にしておくことも大切です🧡






梅雨の時期も熱中症?


実はこの時期は、湿度が高く汗が蒸発しにくくなります!

すると、発汗による体温の冷却効果がなくなりカラダに熱がこもりやすくなります。

梅雨時もエアコンで除湿など対策が大切です☘



梅雨の晴れ間なども特に注意が必要です🌞



これから、お子さんのスポーツの大会や夏のイベントなども増えてくると思います。



こまめな水分補給もちろん、暑い日の外出時などでは塩分やスポーツドリンクなどを利用して予防に努めましょう☘





炎天下などの環境の中で、熱中症に注意して水だけ飲んでいては逆効果です。

水を飲むことでのどの渇きはおさまりますが体液が薄くなり、濃さの調整で汗がたくさん出て、結局体液不足で熱中症を引き起こす原因になります💦



日頃からの水分摂取スポーツや暑い日の活動などでは、スポーツドリンクなどを上手に活用しましょう(^▽^)/




環境省より、熱中症警戒アラートが発表されていますので、お出かけ前にチェックしてみるものGOODです✨





~これからの時期におススメメニュー~

privateroom【プライベートルーム】でも、整体でカラダを整え、温熱ドームで発汗し体の中の老廃物を排出します💚






日頃からのケアで楽しい毎日を送りましょ~💗



----------------------------------------------------------------------

Private Room【プライベートルーム】

住所:長崎県大村市池田1-35-4

電話番号:080-7983-6113

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG